今日を活きる。(卒業迄に残したい事)

ブログは初めてですが、宜しくお願い致します。多様な事をメモ書きみたいに、の~んびり記載して行こうと思います。(*´ω`*)

リハビリを始めたキッカケ…そして…。

 

脳梗塞からの麻痺を患い、暫くは何も考えられず、ただ、ぼーっとする日が続いたある日、何時もの様に、背中にお布団を畳んで寄り掛かる状態の中、何やら麻痺側で動く物に気が付き、見ると、当時飼っていた猫ちゃんが…(・・;)

麻痺側の手を舐めたり、引っ掻いたりしていました。

健側(動いている手)で撫でようと、手を伸ばすと逃げてしまい…(・_・;)ん?

 

そのまま麻痺側の手をほっぽらかして、暫くすると、又、麻痺側の手を舐めたり、

引っ掻いたり…(・・;)

 

まるで『この手は使わないの?』と、言われている気がしました。

猫ちゃんに対して、『言い訳をしようとする自分まで居た』事にもビックリしました。

 

この時から、リハビリを始める事に…。

今、考えても有り難い事でしたね。猫ちゃんに感謝です。(*´ω`*)♪

 

当時、介護士だった自分は、『今まで見聞きしてきた麻痺に対する事等を、自分の体で試せるチャンスだ!』と思い、先ずは何から?と、考え始めました。

 

 

今なら、介護保険が使える事、ケアマネジャーさんもお願い出来る事等、種々考えられますが、(脳梗塞を患った当日から、若年者でも〔2号さん〕で、介護保険は使えます。詳しくは市役所の介護保険課でご確認を。)当時は、頭の中からスッパリ消えていて、介護の事等、全く知らない主人は、病院のソーシャルワーカーさんに尋ねる事も無く…、又、病院の方々からの声掛けも無いまま、自分は介護保険を使わせて頂く機会を逃しました。

 

病院でのリハビリも主治医の先生から、『入院している人の為のリハビリだから…。』

と断られ、受けられませんでした。

(3時間しか入院して居なかった自分なので、これは当然の事です。)

 

その為、『自分で何とかしなきゃ!1人で何とかしなきゃ!』と思う様に成りました。

 

 

麻痺を治す為に、行う事は3つ(*^-^*)♪

①感覚を戻す事。

②手足を動かす事。

③筋肉を鍛えて、力を付ける事。

 

どれを取っても、なかなか時間の掛かる事なのですが、地道に頑張りました。

 

 

先ずは、昔から有ると言われている『温冷療法』。詳しくは、後から記載させて頂きますね。(*^^*)

 

当時、時間だけは山ほど有りましたので、あの手この手を試し、温冷療法にたどり着く迄に、約2ヶ月程掛かりましたが、効果はテキメンでした。

 

感覚が戻ってくると、痺れが強く、物を触れない時期も有りましたが、

(何かに指先が触っただけで電気が走る様にビリッと…(T^T)イタイ)

続けて居る内に徐々に痺れも薄れ、次の段階へ。

 

自宅に有るもので何か無いかしら?と探し、ペットボトルを見付け、中にお湯を入れて『始めは触らせる』から始めました。(これも後から記載させて頂きますね。)

 

 

麻痺側の感覚無しの時期から、食事の時は麻痺側にも参加して頂き、麻痺側を見ながらの食事も常でした。

(ふと気が付くと、『麻痺側を忘れて居る』時も多かった為です。麻痺側は無い物と、脳が判断していた様です。)

 

 

因みに、麻痺側の手だけ、テーブルに乗せても直ぐに落ち、返って危ない状態に成りますので、麻痺側の肘から先をテーブルに乗せて居りました。

1日に3回の食事でも、肘が赤く成りましたので、肘の下に始めはタオル、

徐々にフェルトを敷く様にしました。(*^^*)♪